製品情報・受託サービス情報
What's New! 製品・サービス情報 ダウンロード e-mail_news登録    
会社情報
概要 ミッション アクセス リクルート 連絡先 ビジネスパートナー ライセンス 個人情報保護方針
Home製品・サービス情報バイオインフォマティクス・ソフトウェア>Digital Scientific社製 SmartType

製品・サービス情報
  
受託サービス
サービス別ラインナップ
  
科学機器
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
  
試薬・材料・消耗品
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
  
ソフトウェア
製品別ラインナップ
メーカー別ラインナップ
+ Digital Scientific UK


Digital Scientific UK 社製品 核型分析ソフトウェア
SmartType

SmartType は、簡単なドラッグアンドドロップの操作のみで、染色体画像から完全なカリオタイプを作成するためのソフトウェアです。

G-分染法、R-分染法、Q-分染法、DAPI-分染法や、FISH/mFISH による染色体の分類に対応しています。

チラシダウンロード(PDF)



主な特長

 

◆優れた編集機能

SmartType では、イメージ上で接触している染色体や、重なっている染色体どうしを自動的に分離することができます。また、自動での分離が困難な場合は、簡便なマニュアル操作によって、最小限の労力で分離することができます。
また、領域の結合、拡大・縮小などの各種修正をワンクリックで実行可能です。
さらに、複数の画像を張り合わせて、一つのイメージとすることも可能です。
◆染色体の自動分類

SmartType は、インポートされたイメージから染色体をサイズに従って自動的に分類します。誤って分類された染色体は、ドラッグアンドドロップで簡単に修正できます。

ヒト(G分染、Q分染、R分染)およびブタ(G分染)のサンプルについては、サイズによる分類の他に、トレーニング済み分類モデルによる自動分類に対応しています。
◆カリオタイプの管理

カリオタイプは、患者のデータやコメントなどのユーザー定義の症例情報と関連付けられて整理されます。
また、新しい核型は、症例詳細から情報を継承することができるため、患者情報を再度入力する必要はありません。

◆様々な種に対応

SmartType は、現在以下の種に由来する染色体の分類に対応しています。

ヒト、マウス、ウマ、ウシ、ブタ、イヌ、鳥類、ゼブラフィッシュ



ギャラリー


2つのカリオタイプの比較

カスタマイズ可能なレポート



mFISH にも対応



各染色体の色分け

各染色体のサンプル間での比較


システム要件


・OS Apple OS-X, Windows 10/11, Lunux
・メモリ 最低 8GB 以上(推奨 16GB 以上)
・ストレージ 512GB 以上
・CPU (Intel の場合)Core i7 推奨(Core i5 でも動作しますが、少し遅くなります。)


対応データ


・画像データ(JPEG, PNG, TIFF)
※オプションで、ソフトウェア上から画像をキャプチャする機能を追加可能です(Basier, Motic, Hamamatsu のカメラに対応)。


価格


品名 税別価格 型番
SmartType 年間ライセンス(1 ユーザー) お問合せ F-DS-ST-A
SmartType 永久ライセンス(1 ユーザー) お問合せ F-DS-ST-P
3 ユーザーライセンスは割引価格にて提供いたします。詳細はお問合せください。
永久ライセンスをご購入頂いた場合でも、バージョンのアップデートには別途費用が必要です。
デモライセンスの発行も可能です。ご希望の方は、お問合せください。
テクニカルサポートは、電話、メールでご対応いたします。
本製品は、研究目的にのみご使用頂けます。

【お問合せ】
バイオインフォマティクス部 052-624-4388
https://filgen.jp/
Copyright (C) Filgen, Inc. All Rights Reserved.